2018年2月27日火曜日

街道を結ぶうまいもの 味めぐり2018

ご無沙汰しております~(;・∀・)
美里町物産観光協会です。

今回は、先日仙台の電力ビルで行われた
”石巻別街道”観光地場産品 街道を結ぶうまいもの味めぐり2018」
に出店した模様をお伝えします🎤

まず、このイベントについて・・・
石巻別街道」とは?
大崎市・美里町・涌谷町・石巻市を繋ぐ道、現在の国道108号線です。
かつては「石巻別街道」という名で人々に利用されていました。


その”街道”が結ぶ4市町を気軽に巡ってみませんか~?
というイベントです。

今年は2月6日(火)~12日(月・振休)までの7日間開催されました。







物産協の今回のラインナップです☝

6日、7日、10日で行われた「金のいぶき試食配布」効果で、
町内産の「金のいぶき🌾」を購入される方続々!
鯨🐋の缶詰3缶セットも大好評✨
りんごは驚きの安さと美味しさでお客様の人気ナンバーワン🍎
その他にもしそ巻きやおこわなど、売り切れ続出!😊







鎌田醤油㈱さん、㈲とんたろうさん、㈱村上屋さんとご一緒に販売しました😄
写真がないのですが10日から3日間は、菅原果樹園さんも加わって販売しました🍎
みなさんお疲れ様でした😊



このイベントは”うまいもの”だけではありません。
毎日何かしらの催しが行われていましたぁ~。




7日のオープニングセレモニーでは美里町観光大使の
M’s Japan Orchestraの皆さんがライブを行いました!
大盛り上がりでした🎵


みさとまちこちゃんも駆けつけてくれましたよ~🐄




7日、8日では「美里町うまいもの販売会」が行われました。
パンナコッタや手作りジャム、豚まんなど…🐽
美里町ブース以外でも美里町の”うまいもの”が集まりました✨




10日、11日のステージイベントでは…


シソ王子こと粟野敏夫さんが歌謡ショーを行いました🎤✨
懐かしの昭和歌謡ヒット曲の数々に皆さんノリノリでした💃




美里町の”うまいもの”が多くの人に届いたイベントになったのではないかと思います😄
会場を盛り上げていただいた関係者の方々、本当にありがとうございました!

会場に来れなかった方、また来れた方ももちろん、
”石巻別街道(国道108号線)”を通って、
美里町に途中下車してみては…🚙
きっと美味しいものに出会えますよ~💛