2017年10月5日木曜日

美里まるごと物産市

 9月19日(火)~9月22日(金)の4日間、宮城県庁1階ロビーにて「美里まるごと物産市」を行いました。

 今年は当協会の他、会員の(株)大地フーズ様、(有)みどりのふるさとファーム様、(株)村上屋様の出展があり、会場を盛り上げてくれました。







当協会では、町内の物産品をはじめ、ナス🍆やトマト🍅等、様々な野菜も販売し、たくさんの方々に喜んでいただきました!
 さらに、9月1日~9月30日の期間は、美里町で「北浦梨フェア🍐」を開催しており、それに合わせて、北浦梨、なしそドレッシング、北浦梨の豆乳チーズケーキを販売しました。とても大好評でした~✨






 「北浦梨フェア」の効果で、最終日には梨の関連商品が完売しました!👏
 特に北浦梨は、お昼には売り切れてしまうほどの人気で、「梨まだありますか~?」「もう完売です💦」の繰り返しで…残念がられるお客様が多かったです😖


 

 
 今回一緒に出店した方々と📷
 4日間お疲れ様でした~😊


2017年10月4日水曜日

第11回全国和牛能力共進会宮城大会にて出店してきました!

 9月7日(木)~9月11日(月)の5日間、全国和牛能力共進会が開催されました!
 「和牛のオリンピック🐂」とも云われる5年に1度のこのイベント!!今回は、宮城県で開催されました。

 全国和牛能力共進会は、全国から優秀な和牛を集め、和牛の改良成果を競う大会です。体型の良さや改良の成果を競う「種牛の部」と、肉質を競う「肉牛の部」に分かれ審査を行います。
 「肉牛の部」は一般の方は観覧出来ませんでしたが、「種牛の部」は夢メッセみやぎを会場に一般公開されました。その様子の一部を紹介します😄



 審査が行われている様子です。



360°くまなく審査中です。


最終日、種牛の部330頭の中から名誉賞が選ばれるドキドキの瞬間です。



 なかなか見る事が出来ない風景ですね…!😲全くの素人ですが、逞しい和牛がずらりと並んでいる光景は迫力がありました。


 「種牛の部」の会場、夢メッセでは、県内各地のPRブースがズラリ!!✨その中に私たち美里町物産観光協会も出店しました!





 町内の特産品をはじめ、梨🍐やトマト🍅の生鮮食品も販売しました。特に北浦梨は人気で、早々に売り切れるほどの人気!!

 当協会の会員様からは、Aimu Crepe様、(株)大地フーズ様、(有)とんたろう様が出店され、大行列ができていました😊





 初日は本降りの雨で、客足が伸び悩みましたが、それ以降は晴天が続き、イベント日和に恵まれ、たくさんの人で溢れていました☀


 5日間で41万7千人(主催者発表)もの人が来場し、第11回全国和牛能力共進会は幕を閉じました。
 次回は2022年、鹿児島県で開催される予定です🐂